どうもみう太です(ΦωΦ)
(だいたい)毎日ゲームに関するどうでもいい記事を書き始めて1ヶ月ちょい、ネタ切れが近づいて参りました。
空いた時間に少しずつ調べているのですが、改めてWikipediaも端から読んでいると面白いものですね。
ワルイージもデイジーを狙っている?
そんなWikipediaを読んでいて見つけた情報によると、スーパーマリオシリーズに登場する『ワルイージ』は、かの『デイジー』に片思いをしている設定があるようです。
しかしゲームの中ではそのような素振りは一切見せておらず、この設定が生きているかは実のところ不明です。
そもそも出所は『マリオパーティ4』の攻略本で、これは公式の攻略本なのでまったく外れているという事はないハズですが…、実のところはどうなんでしょうか(ΦωΦ)
まずルイージとデイジーの関係は
ワルイージは長身でずる賢く、マリオの弟である『ルイージ』のライバルキャラとして誕生しました。
そのルイージとデイジーは今では非常に仲が良く、明言はされていないものの恋人同士のような扱いを受けている事も多いです。
デイジーはゲームボーイの『スーパーマリオランド』で初登場し、宇宙海賊タタンガに囚われていたところをマリオに救われました。
この作品ではルイージは登場せず、デイジーからしてもマリオは恩人になりますので、当初はマリオに対する好意の方が強かったかもしれません。
その後ファミコンで発売された『マリオオープンゴルフ』では、マリオのキャディーはピーチ姫が務めていたので、ルイージのキャディーとしてデイジー姫が選ばれました。
これがルイージとデイジーの初めての接点になりますが、まだ恋仲という設定は付いていませんでした。
その後しばらく出番はありませんでしたが、2000年にニンテンドー64で発売された『マリオテニス64』にて復帰、本作でもルイージのパートナーとして参戦し、後の作品でもルイージとペアで登場する事が増えてきました。
このマリオテニス64からルイージの恋人という認識が広まってきたのですが、開発を担当していた『キャメロット』では当時デイジーの存在を知らないスタッフがおり、『なんかルイージの彼女らしいよ』という曖昧な情報でペアを組ませていたようです。
実際は任天堂のゲーム内で恋人と語られた事は無いのですが、1993年に公開されたハリウッドの実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』ではヒロインがデイジーであり、作中でルイージと恋仲になる描写があります。
なのでキャメロットも恐らくこの設定と混同し、マリオテニス64に反映されたのではないかと思います。
『マリオパーティ8』でルイージとデイジーがペアを組むと『ぐうぜんカップルズ』と呼ばれるように、様々な偶然が重なった末の恋人関係なのかもしれませんが、『マリオカートWii』では2人が手を繋ぐ像がコースに置かれていたり、良好な関係を築いているようです。
ワルイージとデイジーの共通点
前置きが長くなりましたが、そんなルイージをライバル視している『ワルイージ』も、デイジーを狙う人物の1人…らしいです。
デイジーは先ほど書いたように『マリオテニス64』をきっかけに出演作品を増やしましたが、ワルイージも同じようにマリオテニス64からデビューし活躍の場を増やしたキャラクターです。
当時はワルイージとデイジーの接点はそれほどなく、むしろライバルであるルイージのパートナーという事で、敵対心の方が大きかったのかもしれません。
その後『マリオパーティ3』でも共演をしましたが、この作品でもそこまで深く絡む事もなく、続編となる『マリオパーティ4』にて初めて『デイジーに片思いしている』という設定が明かされました。
ワリオがピーチ姫に多少なりとも好意を抱いているように、ワルイージもデイジーに好意を抱いても不思議ではないのですが、これまでそのような予兆はまったくなく、ゲーム内でもデイジーにアプローチをする場面が無いのでユーザーには周知されていません。
唐突にも感じる設定ですが、デイジーは元々ピーチ姫のようなロングヘアーとロングスカートであり、マリオパーティ4で初めてお馴染みのショートカットにイメチェンされました。
なので、より深くデイジーというキャラクターを掘り下げる為に、『ワルイージに好意を寄せられている』という設定を付け足した可能性はありそうです。
その後もワルイージがデイジーに思いをはせる描写はなく、『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』では2人の相性は悪くなっていたり、『いただきストリートDS』ではデイジーから見下されていたり、今もあまり良い関係性は築けていないようです。
『ワルデイジー』が生まれる可能性は…?
このままでは恐らくデイジーがワルイージに好意を持つ事は無く、ワルイージに女性パートナーが付く事も無いかもしれません。
しかし、『マリオテニス64』でワリオのパートナーを選出する際、ワリオの恋人に当たる『ワルピーチ』がデザインされていた事が明かされています。
最終的に任天堂の宮本茂さんから『可愛くなさそうだからダメ。ワリオに恋人はいらない』と却下されましたが、近年『ベビィピーチ』や『ベビィデイジー』、『ピンクゴールドピーチ』といった派生キャラクターが生まれており、もしかしたら可能性も0ではないかもしれません。
当時キャメロットでは『ワルピーチ』はワリオが女装したようなキャラクターが想像されており、確かにそれは可愛くないので却下も致し方ないと思いますが…、現代風にアレンジされた可愛らしいワルピーチが生まれる事は考えられそうです。
もしワリオの女性パートナーが正式に決まるのであれば、それに合わせてワルイージのパートナーである『ワルデイジー』も登場する可能性があり、そちらの方がデイジーとペアを組むより現実的にも思えます。
しかしピーチがワルとなると、恋人と見せかけて裏でワリオを操っている黒幕的な存在になりそうな気も…(ΦωΦ)
ルイージへの嫉妬のような対抗心かも?
ワルイージはルイージに対して非常に強い対抗心を持っており、また、時には高飛車で自信たっぷりなナルシストっぽさがありますので、ライバルに恋仲がいる事の対抗心からデイジーを狙っている…なんて考え方も出来そうです。
ピーチ姫とワリオは基本的に不仲で描かれる事が多いですが、『スーパーマリオ64 DS』ではワリオがピーチを救出する事もあり、少しずつ関係性は緩和されているようにも感じます。
一方でデイジーとワルイージは『スーパーマリオ』の本編にはほとんど登場しておらず、パーティ系なゲーム以外で共演する事がありません。
より強いライバル関係になるにしても、デイジーから一目置かれる存在になるにしても、まずはお互いに本編への出演が優先事項なのかもしれませんね。